ブログ
睡眠時無呼吸症候群(SASとは)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)に罹患していると、睡眠の質が悪くなり、日中の活動性、労働の質、運転能力等が低下します。
それだけでなく、高血圧や虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)、糖尿病などの生活習慣病を合併しやすくなり、寿命にに影響を与えます。
閉塞性睡眠時無呼吸症候群は日中の眠気・集中力の低下などから社会生活にも影響します。
SASに特有の症状や合併症は、無呼吸によって引き起こされる病態に起因すると言われております。
無呼吸のたびに無自覚な目覚め(脳波上の覚醒)が起こり、良い睡眠がとれない事で日中の眠気を引き起こしたり、
血中の酸素不足や二酸化炭素の貯留が繰り返され、これが様々な臓器に対して悪影響を及ぼします。
上記がSASの根幹となる病態となり、無呼吸の持続時間が伸びるほど重症となります。
弊院は大阪の心斎橋で睡眠時無呼吸症候群専門クリニックとして運営しております。SASの診断に必要なPSG検査も実施出来る数少ないクリニックですので、もしイビキ等でお悩みの方は弊院にご相談下さい。
日本睡眠学会指導医が診察致します。
初診から1泊入院(PSG検査)までスムーズにご案内が可能です。
初診は対面で行いますが、2回目以降はオンライン診療でのフォローアップも可能です。